スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
妹分の小梅にバトル連敗中、トラが勝てる日は来るのか…?
梅さん何を心配しているかというと
トラが朝から痙攣を起こしてちょっと元気が無いから
頻度は少ないので病院でも大丈夫と言われてるのですが
やっぱり痙攣が起きたら正直焦ります
今日は痙攣が起きてすぐに
ペットを癒すお花のエッセンスフラワーレメディー
レメディーは梅さんの無駄吠え防止対策に使っていたので
痙攣を起こしたトラに使うのは初めて
使って見た感想としては
飲ませてすぐに痙攣が治まって来て
いつもより早く回復しました。
しばらくはちょっとぼーっと寝ていたのですが
今はほぼいつも通りです(★^ω^)ニッコリ★
でも、今日はちょっと安静のトラ
それが分かっているのか小梅は
ちょっとつまらないみたいです(;^ω^)
☆ランキング参加中☆
いつも応援クリックヽ(´ー`)ノ。o○(ア)(リ)(ガ)(ト)(ウ)
励みになります!!
| とらうめ | 10:06 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑
しばらく痙攣の症状がなかったので
もう大丈夫かな?と思っていたのですが
また痙攣しちゃったんですね・・・
心配です。
今日は安静にして、ぼーちさんいっぱいトラ君の側にいてあげてください。
| yukiko | 2007/09/27 12:16 | URL | ≫ EDIT
え~!!!
トラくん、心配です。
トラくんは元々、痙攣をする子なんですか?
今は大丈夫ですか??
ぼーちさんも心配ですよね・・・
小梅ちゃんもちゃんと分っているようですね。
トラくん。早く元気なお顔を見せてね。
| りんママ | 2007/09/27 12:25 | URL |
あにゃ。さんへ
ご心配ありがとうございます。
今は朝の出来事はなんだったの?と思うくらい元気です。
落ち着いて対応しないといけないんですけど
やっぱり焦っちゃいます
今日は朝で旦那もまだいたので
だいぶ落ち着いて対応出来たのでよかったです。
| ぼーち | 2007/09/27 12:45 | URL |
yukikoさんへ
ご心配ありがとうございます。
私ももう大丈夫かな~なんて思ってたんですけどね
レメディー買っておいて良かったです!!
yukikoさん教えてもらって有難うございます。
今はすっかり落ち着いて元気です。
| ぼーち | 2007/09/27 12:55 | URL |
りんママさんへ
ご心配ありがとうございます。
トラは2年くらい前から痙攣するようになったんですが
病院からも回数が増えるようなら薬をと言われてます。
最近は全く無かったので安心してたのですが・・・
今はとっても元気になって
タマゴちゃんで遊んでます。
用心のために小梅とのバトルはお預けです(;^ω^)
| ぼーち | 2007/09/27 13:05 | URL |
トラちゃん、体が小さいから心配ですね。。。
痙攣おきませんように。願!
小梅ちゃんもおにいちゃんがちょっと元気ないから
心配してるかな。。。
はやくバトル再開できるといいですね♪小梅ちゃん(^^♪
| あい | 2007/09/27 15:28 | URL |
トラちゃん 大丈夫?
痙攣って何からきてるんだろうね?
小さいワンコが 痙攣してるの見ると すっごい不安で心配ですよね。
私もヴェルの癲癇発作の時は 落ち着いて・落ち着いてと思いながらも 焦ってばかりでした。
もう 痙攣が起きませんように。
| ヴェルママ | 2007/09/27 16:26 | URL |
トラ吉くん、お大事にしてください。
なんだか心配ですね。
でも、レメディ効果あったみたいでよかったです。
スパイクにもと、サイトのぞいたけど
よく考えると問題ない子なのでいらないみたい…
| ベルママ | 2007/09/27 17:32 | URL |
あいさんへ
ご心配ありがとうございます。
しばらく無かったので安心していたのですが・・・
トラは体が小さいので余計に心配で
こういう時はいつも以上に甘甘になって
トラに付きっ切りになるので
ちょっと梅さんが可哀想かな(;^ω^)
梅は一応分かってるみたいで
バトルのお誘いは今日一日してないんですよ( ^∀^)
| ぼーち | 2007/09/27 18:05 | URL |
ヴェルママさんへ
ご心配有難う御座います。
正直原因はよく分からないんです。
でも、痙攣が起こる頻度はかなり少ないので
病院でも大丈夫でしょうとの事でした。
今回の痙攣もかなり久々の事だったので
ちょっと焦ってしまって
旦那がいてくれて本当に良かったです。
今は元気にタマゴちゃんで遊んでます。
| ぼーち | 2007/09/27 18:08 | URL |
ベルママさんへ
ご心配有難う御座います。
今はもう元気でタマゴちゃんで遊んでます(★^ω^)ニッコリ★
レメディー効果があって良かったです。
でも、使わなくて良いのが一番なんですよね。
| ぼーち | 2007/09/27 18:10 | URL |
トラチャン痙攣起こしちゃったんですね
落ち着いたようでょかったです!てんかんなのかな?
うちのマルは4,5ヶ月くらいまでてんかん起こしてたんですケド、今は全然無くなりました!
小梅チャンもトラチャンのこと心配なんですねぇ(>m<)
あしたは一緒に遊べるといぃね
トラくん、大丈夫~!?
うちの2匹は痙攣を起こしたことはないのですが、
痙攣って焦って心配しちゃうでしょうね~(>_<)
どんな時になるのかなぁ?
体調をくずしちゃったかな?
ストレスかな?
梅さんも心配だよね(*'-'*)
よくなりますように~。
いい特効薬があってよかったですね!
お大事に~!!
| まろん | 2007/09/27 22:24 | URL |
peromamaさんへ
ご心配有難う御座います。
マル君は治ったんですね~
トラも最近は無かったので安心してたのですが・・・
とりあえず軽いので大丈夫だと思うのですが。
明日にはまた大暴れしてると思います。
| ぼーち | 2007/09/27 22:40 | URL |
まろんさんへ
ご心配有難う御座います。
2年くらい前に痙攣が起きてから
数ヶ月に1度くらいの頻度で起きるんですよね
でも、最近は全く無くて安心してたんですけど・・・
痙攣最初に起こした時は
本当にパニックでダメかと思いました(´Д⊂グスン
今は何とか落ち着いて対処できるようになりましたが
今回はレメディーがあったので助かりました!
明日は元気に大暴れのトラ梅をアップ出来ると思います。
| ぼーち | 2007/09/27 22:50 | URL |
トラ吉くん大丈夫ですか?
発作おきると不安になりますよね。
季節のかわりめは、癲癇発作が起きやすいですよね。
暑い時期より、寒い季節の方が、発作起きやすいので、要注意ですよぉ~。
私は、痙攣おきたらすぐ、ポカリスエットか砂糖水を飲ませて、その後、ニュートリを舐めさせます。
あとは、騒がず体を温めて安静にするのが一番。
あまり、ひんぱんに起こすようなら病院で、座薬を処方してもらうよ良いですよ。
| めぐっち | 2007/09/28 00:51 | URL |
トラ吉君、落ち着いたんですね。
ビックリしました…
小さい体での痙攣は辛そうですよね…
フラワーレメディについては勉強不足であまり知らないんですが、
トラ吉くんの回復が早くなって良かった~
元気な2人揃っての姿を待ってますね。
トラ吉くん落ち着いて良かったですね。ワンちゃんて痛いとか苦しいとか言わないだけ心配ですね、小梅ちゃんも心配してるのでしょうね・・兄弟愛・・そんな感じかな・・今日からまたバトルかな・・
| ラッキーちやん | 2007/09/28 09:51 | URL |
めぐっちさんへ
ご心配有難う御座います。
トラはもうすっかり元気で梅さんと遊んでます。
季節の変わりめは起こりやすいんですね~
そういわれて見ると前回は春から夏に入る頃だったような・・・
色々と方法があるんですね。
まだまだ勉強不足(;^ω^)
| ぼーち | 2007/09/28 10:38 | URL |
ヴィンままさんへ
ご心配有難う御座います。
もうすっかりよくなって小梅と遊んでます。
レメディは今回初めて試して見たのですがなかなか良い感じでした( ^∀^)
| ぼーち | 2007/09/28 10:41 | URL |
ラッキーちゃん。さんへ
ご心配有難う御座います。
もうすっかり良くなって小梅と一緒に遊んでます。
小梅も何となく分かってるみたいで
昨日は遊びに誘う事も無く一日寝てました。
| ぼーち | 2007/09/28 10:43 | URL |
!!!
トラ吉君!大丈夫かな(><)
痙攣…びっくりしますよねぇ。
病院で大丈夫って言われてるんなら平気なのだろうけど、
やっぱり心配だなぁ。
今はもぅ、平気なのかな?
小梅ちゃんもトラ吉君の事心配してるみたいですねぇ。
| あにゃ。 | 2007/09/27 11:55 | URL |